古くからグッピー用の水草として親しまれてきたシダ植物です。
栄養豊富な環境が大好きで窒素分の多い環境では旺盛に生長します。
本格的な水草水槽で育てるとかなり大型化するので、綺麗にレイアウトするなら120cm以上の水槽が必要です。
CO2無添加の水槽なら小型で収まるので30cmクラスの水槽でも十分楽しめます。
水に浮かべて浮草のように育てることもでき、多様な楽しみ方ができます。
最後の画像は水上化した際の例です。
Ceratopteris thalictroides
淡水
当店では水草に農薬が残留している恐れがある場合、焼成カルシウムを使用して処理を行った後、販売水槽に入れるようにしております。
なるべく残留農薬が無くなるよう作業を行っておりますが、すべての農薬が除去できていると確約することが難しいため、ご購入の水草をお客様の水槽に入れた後、生体の損害、致死等の責任を一切負いかねます。誠に恐縮ではございますが予めご了承ください。
残留農薬の処理が行える「水草その前に」という商品も取り扱っておりますので、水草導入時はご利用くださいませ。